Windows 7 の環境で Windows Update を自動インストールにしている環境です。
シャットダウン時に毎回 Windows Update のインストールが実行されるのでおかしいと思ったら、毎回インストールしようとしてインストールに失敗しているようです。
クリックで拡大
失敗している更新プログラムを確認したら「KB4019264」となっています。
説明を読むと必要そうなので何とかしてインストールしてみます。
クリックで拡大
【操作方法】
「KB4019264」を手動でダウンロードしてインストールしてみます。
- 以下のリンクをクリックして更新プログラムをダウンロードします。
Windows 7 32bit
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2017/05/windows6.1-kb4019264-x86_aaf785b1697982cfdbe4a39c1aabd727d510c6a7.msu
Windows 7 64bit
http://download.windowsupdate.com/c/msdownload/update/software/secu/2017/05/windows6.1-kb4019264-x64_c2d1cef74d6cb2278e3b2234c124b207d0d0540f.msu
ダウンロードしたファイルをダブルクリックして起動します。
クリックで拡大
- インストール確認メッセージが表示されますので「はい」をクリックします。
クリックで拡大
- インストール中です。
しばらく待ちます。
クリックで拡大
- インストールが完了したら「今すぐ再起動」をクリックして再起動します。
クリックで拡大
※手動でのインストールでも失敗する場合は Windows Update のコンポーネントを新しくすることで対応できる場合はあります。
次のページを参照して更新プログラムをインストール後、最後「KB4019264」をインストールしてみてください。
更新プログラム「KB4019264」のインストールに失敗する 2
クリックで拡大