HOME >> Tips >> Microsoft Windows

「ファイル名を指定して実行」の実行履歴を削除する方法

2017/4/17
文書番号:20728

「ファイル名を指定して実行」ダイアログで実行したコマンドはコマンドが成功すると順次履歴に残っていきます。


クリックで拡大

Windows の設定を変更せずに履歴の一覧から一部もしくはすべての履歴を削除する方法です。

※本記事では Windows 10 で確認しています。

【操作方法】

  1. キーボードの Windwos ロゴキーを押しながら「R」キーを押します。

    クリックで拡大

  2. 「ファイル名を指定して実行」ダイアログが起動します。
    「regedit」と入力して「OK」をクリックします。

    クリックで拡大

  3. 以下のキーまで展開します。

    \\HKEY_CURRENT_USER\SOFTWARE\Microsoft\Windows\CurrentVersion\Explorer\RunMRU

    このキーの中に表示されているのが「ファイル名を指定して実行」の履歴です。

    クリックで拡大

  4. 一覧の中から「既定」と「MRUList」以外で削除したいものを削除します。
    値の名前が a,b,c・・・ と続いていますが特に気にせず消したいものを選択して「Delete」キーを押下します。

    クリックで拡大

  5. 削除する確認メッセージが表示されますので「はい」をクリックします。

    クリックで拡大

  6. 試しに「a」と「b」と 2つ飛ばして「e」以外を削除してみました。

    クリックで拡大

  7. 再度、「ファイル名を指定して実行」ダイアログが起動すると残したものだけが履歴に表示されています。

    クリックで拡大